さて、青空、風もなし・・・本来は絶好のツーリング日和。
が、、、やっと、良くなってきたガフ。
熱も下がり、ある程度食欲も出ましたが、今日も無理は禁物で。
せっかくならと、犬サービスデー。
水元公園のドッグランへ行ってみることに。
いつものようにカーシェアリングで車を借り、高速を使うと30分ぐらいで到着。近い近い。
かなり広い、雰囲気のいい公園です。
ドッグラン利用にはまず事務局でちゃんとワンコを登録。
ワクチンの証明書ではなく、区の鑑札が要りますので注意。
名札をもらって、いざドッグランへ。
土のドッグランで、ちゃんとサイズで別れていて、丁度いいぐらいの数のワンコが遊んでいます。
駒沢公園より、いろんな意味で、うちにとっては全然いい感じでした。
早速、ボールを持って走るマロン。イチゴはもっと喜ぶかと思ったら、ママにべったり。
ダックスちゃんもたくさんいて、マロンは慣れたというより、見えてないことにしてるようでボール遊び。イチゴは吠え散らかして、自分のテリトリー守りに必死です・(・・;)。
「私はすごい楽しい~♪」
「・・・誰かが私を狙っている・・・」(いやいや、そんなはずないし)
「おかあさ~~~ん、ママ~~~~」
ダックスちゃんもたくさんいますが、いろんなワンちゃんがいて見てるだけで楽しいです。
適度な広さがあっていい感じです。
3か月のビーグルちゃんがいました・・。もう、ポヨポヨ歩いてて超かわいかったです。
「おや?お前サンゴ?」「・・・いいえ、そのような名ではございません・・・」
「ドキドキドキドキ」
うちは、いつもボールを持っていくのですが、投げていると、これまたいつも、ほかのワンちゃんたちが一緒に走ってきます。今回はプードルちゃんたちがすっごく足が速くてびっくり!!一人すごい速い子がいて、その子が持って走っていると、どんどんプードル系の子が追いかけて、すごい列でグルングルン回り始めました。
モチロン、マロンは傍観者(笑)。
たくさん遊んだ後は、ネットで調べておいた、近くのDogCafe 「わん茶屋エムズ」jへ。
「私、つかれたぁ~~~」
プレハブみたいな感じで、外見などそっけないですが、意外に便利で使い勝手が良さ気です。
正直お料理はモゴモゴ・・・昔の喫茶店のよう、ですが、オフ会などで集まるにはすごくいいです。貸切スペースは持ち込み料を払えば、飲食品も持ち込めます。今度皆で利用したいな~~。
メニューもワンコ用は凝っています。
帰りにヨドバシの寄って念願の体重計(カメラのチェストバンド、スーツケースのカギ、ハンド掃除機)などを買って帰る。
行くときは、ずーっとケージでグーグー泣いていたのに、帰りは疲れて、すごいシーンとしてるイチゴ。
案の定、ゲーしちゃっていました。
あまりに静かで心配になり、途中でチラ見したとき、マロンが立ってたので、おかしいな、とは思ったのですが。
マロンは昔はいつも抱っこで車に乗っていたので、全然車酔いしないんですよねぇ。
おうちについて、きれいにしてあげたら、もう疲れてぐったり。
マロンはまだまだ元気~。慣れってすごいね。