実家の両親の様子を見に帰省。
マロイチをホテルへ預ける。
ホテルからのいつものメール。
朝も早朝ガフ。
ちょうど、私がいない間にいったん帰宅して、また会社へ。
そして、イチゴさんは最近顔つきが乙女臭いとおもっていたら、ヒートが始まりました。
だるいー。
夕方はちょっと渋谷のHRへ。いろいろメンテナンスしないとね。。
軽く、カラダも動かそう!ということで、ガフが発掘したルートで65キロライド。
途中、ワンコを荷台に載せた車が・・・。ドナドナ?
揺れでフラフラして可哀想・・・。ウマじゃないんだから・・・。せめてクレートに入れてあげて下さい!
帰ってきたら、商店街のイベントで家の前をミニSLが。
マロイチは例年より遅れて、ワクチンとフィラリアの検診。
マロン4.24kg、イチゴ4.38kg マロンの方が軽い。。見た目はずいぶん・・・ ( ̄∀ ̄) 。
そう、イチゴは筋肉質で重い。最近特に・・。
あと血液濃度が高いと言われました。
怖い怖いなイチゴ。マロンはしっぽは入りまくりながらもどーんと。
今回フロントラインが余ってるから、飲み対策はないお薬を出してもらったんだけど、あんまり会計が減った気がしない・・・。とはいえ、カードが使えるようになて便利になった。
スゴく疲れて早寝。
あ、会社の創立記念日だった。。
本日は、こどもの日。だからってわけじゃないですが、去年同様、マロンの子供たち集合ー!!ってことで、サンゴちゃんちは皆で小田原へ行くということなので、フウちゃん(クラウドちゃん)とうちで集まりました〜!
とはいえ、GWであちこち渋滞。クラウドちゃんちはちょっと遅れますということで、うちは朝食を買って川辺で食べようかなーといつもの駐車場に到着したら、なんだか警察官がいっぱい。なんだろーと聞いてみると、今朝、ちょうどこの駐車場の脇で、衝突事故があって追突された乗用車が橋のガードレールを突き破って落下したそうです Σ(@ω@;)!!追突してきたフェラーリは時速100キロ以上出していたそうで、落下した場所は、ロードライダーが走るサイクリングロードの上。。こ、こわーーー。幸い落ちた人も怪我だけで、落ちたところにも人はいなかったらしいですが・・・そんなことってあるのね・・・。
そんなこんなしていたら、クラウドちゃん到着ー!
あの・・・あなたは・・・?
「久し振りだね〜」 優しい、クラウドちゃんママに甘えるマロン。
「ママにママが・・・!・・・ん?いや、ママがママに・・・!ああ〜わかり辛い!!」
1時間程遊んで、車で10分程のドックカフェでランチ。
クラウドちゃん、テーブルにアゴを載せていい子にしています。
地元の常連の方ばかり集まる店で、すごくみなさん、犬好き。
自分ちのこのように可愛がってくれ、吠えまくるイチゴも形無し。吠えても吠えても皆さん、全く気にせず、近寄ってくるので、イチゴもどうしていいのかわかりません・・・。いっぱいオヤツももらって(もらい過ぎ!)犬たちは大興奮。
再度、川縁に戻りました。
「私はやっぱり、ココが好き!」
「お母さん・・・僕のこと覚えてる?」
「ん?クラウドでしょ?覚えてるよ!忘れるわけないでしょ!!」
「たのしーー」
どこでもボール命のマロン
結構走るのがはやいクラウドちゃん。
なぜかヤケクソみたいに草を食べるイチゴ。
3匹とも走る走る。
走るのなら大好きーーーなイチゴ。
走りたいイチゴとボール取りたいマロン。お互い譲らない。
「子供たちも元気に大きくなっててよかったわ〜」
「サンゴも会いたかったね〜」
たくさん走って遊んでくれるクラウドパパに皆、釘付け!
「楽しいね〜、お母さん」
だんだん肌寒い夕方になってきて、そろそろお別れ。クラウドちゃんちは銚子なので、帰りも時間がかかります。遠くまでありがとう〜。
マロンのダイエットフードを六本木のドンキで買って帰宅。帰ってからシャンプー。
みんなお疲れだけどお腹いっぱい遊べてよかったね!!
少し掃除。あとカフェで清算仕事。
すっかり、ガチガチで腰が歪んでる身体をほぐしに久し振りに整体へ。
夜はガフと近所の居酒屋「道」にトライ。やっぱり・・・イマイチ。
ボンドでちょっと飲み直し。
VEDETT美味しいな〜と、飲んでいたら、イキナリ店主が「こらっ!」と
どら猫を叱るような声。
振り返ると、声を無視して、逃げ去る白人男性。
店主曰く、水を頼んだ白人カップルに500円だと言ったら、頼んだビールに口もつけず
先に出て行った女性は買ったプリンも人質(?)に置いて、会計を踏み倒して逃げていったのでした。
こわー。
今日は、犬たちをシャンプー。
今日は狂犬病の接種日!
午後に近所の公園まで二匹を連れて行かねばなりません。
散歩と勘違いして大喜びする二匹を連れていつものコースを外れて接種会場へ。
問診票を忘れたことに気付いていたのですが、そこは、保健所としてはお金さえ払えば、ぜひ受けて欲しいものなので、その場で書けばOKでした。
昔マロンがお世話になっていたヒロさんの院長先生が今年もいらしていました。
さくっと二匹とも接種を終え、「今日は大人しくね」と、言われているので、軽く公園まで散歩。
ツツジがとてもきれいです。
さて、今度は私。。美容院へ。帰りに、いい感じのブレスレットとピンキーリングを見つけました。
疲れたのか、ぐっすり眠るイチゴ。
3日続けて散歩にいけて満足した様子・・・。
ごめんね。最近サボり気味で。。
今日は暖かいというより、暑い!
旅行前に予約してたトリミングでした。マロンもイチゴもベタベタしてたのに、預けられてクレートの中でわんわん吠え!
数時間ののち、もどってきて、マロンも久々にスッキリ。
でも、私が適当にバリカン当てたところが、思いのほかざっくり切れてて、トリミングしても修復不可能だったようです・・・。ゴメン、マロン。
さて、昨日の簡易オセチをブラッシュアップして、煮物も作りました。
テレビではガフが箱根駅伝を見ているという例年のお約束。
自宅のお正月用の日本酒がアルコール度数が強く、ボケボケ、ダラダラ過ごして、散歩もなし。
年賀状のお返事などを書いてすごす穏やかなお正月です。
ワンズもシャンプーしてあげたりして、のんびりしていたら、ガフの会社のシステムでトラブル発生。
急遽、会社へ行くガフ。
そこまで遅くなくは戻ってきたが、今年はこんな感じが多くなりそうだ。
遅めに起きる。一度起きて、ちょっとパンを食べて、もう一度ベッドへ・・・。
二度寝が一番熟睡できた・・・。疲れ過ぎ。
午後から車で犬連れでお出掛け。
渋谷と新宿で用事を済ませて、武蔵小金井公園へ。
駅までの一本道が激混みで日が落ちて行くのに、時間ばかりが経つ。。
やっと公園入りした時は、もう薄暗い・・・ (´;ω;`)
が、めげずにワンズをだすと、今日借りた車がブレーキが固かったからか、イチゴがゲーしていた。しかも、マロンのお尻に・・・。あ〜あ〜。
それでも、出してあげると、土と草(と銀杏)の匂いに大はしゃぎ。
ドッグランも誰もいなくてワンズは喜んでるけど、もう、その表情すら見えないよ・・・ ・゚゚・(´Д⊂ヽ・。
武蔵小金井にした理由は、レイダックスでサプリを買いたかったのに、帰る頃はすでに閉店してて、なんのために武蔵野方面行ったんだか。。ま、イイケド。
中目黒のドンキに寄って買い物。広々してて、キレイ。今日の用事はもしかして、この界隈ですんだってこと?自転車だったら全て早かった??いろいろ反省事項はありつつも、まあ、犬たちも元気に走ったから良しとしましょう。
汚れたワンズをシャンプー。
入院後、初めて母と電話もできたし。
まあ、なんとか、よい1日だったと思います!
お疲れでダウンのマロン。