明け方、ちょこっと地震。久々の揺れくるのバイブレーションでイチゴ大慌て。やっぱりわかるんだね。
今日は、ドッグマッサージの講座に二人と二ワンで参加の予定。
準備して車で府中へ向かう。
・・・が、途中、20号が渋滞気味で、全然思うように進まない。。自転車より時間がかかる Σ( ̄□ ̄;)!!
そして、自分の距離感覚がおかしいことに気づく。遅れちゃう~と思ったので、トレーナーさんに連絡したときに、まだ7kmあるのに「近くにいるんですけどね~」と言ってしまいました。。。自転車なら都心でも15分ほどの距離なので、車なら5分以内のイメージで・・・。結局、そこから20分以上かかりました。。。なにか、基準がおかしくなっている。。
目的地のカフェ・トロア・シアンさんに、やっと到着。ワンコOKのカフェレストランで、素敵なテラスのある居心地のいいお店です。
トレーナーのMIKIさんに、早速、順序良く、わかりやすく教えていただきながら、ガフ&マロン、私&イチゴの組み合わせで、それぞれ愛犬をつかって練習なのですが、この人たちが、ほかのお客さんとワンコが気になって、体をあずけてくれない~(;´∀`)。もちろん、吠えちゃったりも・・・(´;ω;`)。
それでも、なんとかマロンはガフにあちこちツボやら経路やらさすられたり押されたりしてるうちにとろろん。MIKIさん曰く「まんざらでもない顔」が出るとよいらしい。。同じスタッフのShizukaさんの愛犬Mocoはもう、ほわわわ~んって顔。私は写真撮っていられなかったので、マッサージの様子はMIKIさんのブログで!
劣等生コンビの私とイチゴですが、こういう場に参加していくことで学ぶことも多いしね。だって、ほら、イチゴ、MIKIさんの愛犬Noahに全然吠えてない。。ていうか、普通に「いるね」って感じ。小さい進歩?!
しかし、マッサージも、実はしっかり効果があったことが夜にでてくるんですよ!
しっかりほぐした後は、ワンズにクレートに入ってもらって、ランチ!私はロコモコ。野菜も沢山でとっても美味しい。
ガフはちょっと先にお暇して、免許の切り替えに。
私たちはしばらくお話して、ワンズを連れて歩いての5分ほどの府中の森へ。
天気も良くて、気持ちイイ~~~!!!
が、ちょっと荷物をたくさん持ち過ぎて、思うように犬二匹を操れない。そして、意外にガフの用事が長い。。。
公園へ行ったのが14時前。16時半に講習が終わるいとかメールがくる!!!
だんだん居場所がなくなり、トイレも行きたいし・・・しかも、陽が落ちそうになるころ、一転して
いきなりの黒雲・・・!えええー。朝から蒸し暑かったけど、夏雲のような不思議な状況。
公園を出ようとすると、突如強風がっビュッと吹いて、落ち葉がぐわっと飛んでくると、ワンズも焦り始める。。
最近、ガフが地震のことを、いろいろ言ってたり、3.11のときもトレーニングの後だったりしたので、ちょっとドキドキ。
ここは・・・ワンズをつれて、元のお店の戻ろう!ここなら、ワンちゃん連れの人も多いし、トイレもできるし、暗くなってきても安全にガフを待てる。
やっと、落ち着いて、トイレに行き、カフェオレを飲んでいたら、少ししたら、ガフがくる。
ワンズを車で乗せて連れていってもらって、私は飲み終えるまで休憩。
お会計にたつと、素敵なツリーが目に入り、写真を撮らせていただきました。ワンズツリーかわいい!
ガフはそのまま武蔵小金井へ散髪へ。以前、恵比寿で担当してもらっていた人が開業して遠くなっちゃたんですよ。すべての用事を済まそうとする男。。お店を出て、近くのドンキをウロウロすること1時間半・・・やっと、ガフが迎えに来てくれました。
車に乗ると、クレート内の犬たちは、ぴくりとも吠えないどころか、気配すらない。
生きてるの?
帰ってからシャンプー。毛を乾かしてあげて、私たちもお風呂を済ませて、もう一度復習。
家でリラックスしてるせいか、もう、トロトロのマロン。。。
終わるとすぐにスヤスヤ・・・。
2ワンとも・・・。
なんでしょう、この幸せな寝顔。
「まんざらでもない」どころか、今まで見たことないぐらいの至福顔。
少し笑ってるよね・・・。
犬の幸せ寝顔を見ながら、飼い主はチーズとワインで段々羽目を外し始め・・・。
つまみのドライフルーツやチーズを鼻のそばに置いてみたりするけど、全然起きない。
イチゴに至っては・・・マズルに乗せても・・・ぐっすり。。。こちらは笑いを噛み殺しながら撮影。
驚くぐらい眠りが深いワンズ達なのでした。。。