今週末は土日ともに晴天予報。
おにぎり握って、ワンズ連れて公園?とか思ったけど、犬連れだと芝生エリアに入れないので、家で食べてから散歩へ。
有栖川公園を通って、ショップへ。
相変わらず吠えるワンズ。マロンのコロコロぶりに驚く隊長。
Jさんにも来週末の打ち上げ飲み会へのお誘いをお伝えして、もう一度公園へ行き、開催されてる植木市を物色。
今年の夏も節電なので、ゴーヤとか育てたいんだけど、今の部屋のベランダは風が強くて野菜物は無理っぽい。
ひまわりなどの苗と、室内で育てられるコーヒーの木を買って帰宅。3年ぐらいたったら、豆がとれるらしい!!
帰りにアパショナートでコーヒー。アイスコーヒーが美味しい季節になりました。
帰宅して、やっとワンコのカートなどをオークションへ。よい人が申し込んでくれますように!
そして、そして、オリンパスの予約キャンペーンのアダプタが届きました!
本体が大人気で、予約した人も1カ月近く待ちとなったため、応募期間が延長されていたんですが、実は私、1週間締め切りを勘違いをしていて、応募期間を過ぎており・・ゴニョゴニョ・(((´ω` *)(* ´ω`)))、申し込めなかったら、発売直後に買った意味がないよーと心の中で泣き叫んでおりました。
が、心の広いオリンパス様のおかげで、無事到着。
これで、やっと、とうとう、心おきなくカメラ開封!!
って、まだ開けてなかったのかよヾ(゚Д゚ )!
8耐があの大雨だったし、直前に諸々あったので、開ける気かっかけを失っていたのですが、ここしかない!とばかりに、夕方、PC持ってセガフレ行きたいというガフと一緒に、yodobashiの紙袋に入れたままのカメラを持っていく怪しい嫁。
2階席カウンターで恐る恐る箱を開けると・・・さすが、マグネシウム筺体、しかも武骨なデザイン。
正直、去年NEX-3をNEX-5に買い替え、便利に使っている自分が、さらにミラーレス一眼を買うというのは贅沢、やりすぎな感じ・・・という後ろめたさもあり、なかなか開けられなかったのですが・・・これは・・・NEXとは全然違う。いろんなで。
保護フィルムを貼って、ありがたくも満充電だった電池をセットしてオンすると、まず、液晶がきれいすぎる・・・!
そして、すごいな技術の進歩は!!!ミラーレスとはいえ、一眼タイプで液晶モニターをタッチパネル式でオートフォーカス&シャッターって!一緒に買ったレンズが望遠ズームだったこともあり、ボケもすばらしく、とにかくキレイ。これデータのほうがピンとぼけてたりしないかい(;´Д`) なんか、思った以上に素敵だったので、折しも本日は我が社の創立記念日であることを踏まえ、「14年間、まあよく頑張った。15年目もがんばれ」賞と考えることに。
とりあえず、機能・設定が多すぎて理解しきれないし、最近の取説は分厚くなりすぎないように、最低限のことしか載ってないので、一通り触って一緒に持ってきたカメラバッグにしまう。これから使えるようにたくさんいいじらないと!!
明日はまたヤビツで早起きなのに、カメラで興奮したせいもあり、全然眠れない・・・。