雨で散歩は休み。。。
久々に8時台まで寝てしまいました・・・・。
寒かったり暑かったりでちょっと風邪気味・・。
ダルいんですが月曜日の午前中は仕事が忙しい。
夕方クレイドルさんに、マロンの誕生日ご飯を取りに行く。
新しいスタッフの市川さんをガン見するマロン。
肛門腺がちょっと匂っていたので、agataさんに絞り方を伝授してもらう・・。
帰ってやってみましたが、まだうまくできません。。
マロンのたっての希望により、セガフレによる。
帰りに商店街を歩いていたら、前方から来た女性が手に持っていた傘がマロンの頭にパンとあたる。
ちびなので視界に入らなかったようで、そのまま通り過ぎて行きましたが。
歩きたばこの人とか、傘を振り回す人は本当に嫌です。
ちょっとずれますが、上品なおばさまが書店で平積みの本の上に自分のカバンと折り畳み傘をきちんと置いていらっしゃるのを見たことがあります。。 おいおい!どういうこと?
さて、気分を変えて、ガフも帰ってきたし誕生日会です。
素敵な赤い箱に入っています。

サーモンと白身魚のツイスト Sサイズ×2セットで1600円ぐらい
箱を開けると、このように真空パック。
自然解凍していたのですが、まだ少し冷たいのでお皿に並べてレンジでチン。

盛りつけにやや難がありますが
(ソースはサーモン部分の下に敷くべきだった・・・)
豪華です!

私たち用のスパークリングワインbyエノテカ。
マロンがいつもは大興奮するケンタッキーの匂い(あげるわけではない)も気にもせず、
すっごい喜んで食べていて(食べている姿は動きが早すぎてぶれた写真しか撮れませんでした)、汁気の1滴も残らないほど完食でした!
横から1口つまみ食いしましたが、おいしーです!
マロンは結構甘いの苦手なので、去年の誕生日クッキーとかより、全然ウケがいいです!!!

もうないの?

ないの?

今回エノテカで買ったスパークリングワイン。
美味しかったです。1200円ぐらいだったような。

赤ワインも美味しかったです。
2200円ぐらいだったような。

いただいたワイングラスでおいしく。
つまみは明治屋で買ったチーズ・・・・とケンタッキーと茶月のお寿司(爆)。
主人たちもまったりめ。
05 10月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
朝の定番散歩。
定番パターン、有栖川→セガフレ。
マロンはおとなしく座っていました。
今日は日曜日ですが、このところ、二人とも職業病で腰が痛く、あまり出かける気にならず。
クレイドルさんから、マロンの誕生日の食事セットが来たと連絡があったのですが、明日取りにいくことに。
夕方から、月初の仕事をがんばっておわらせ、雨の中タクシーでガーデンプレースのオイスターバーへ。

牡蠣2個とビールのセットで1000円。
美味しいし穴場です・・・。
ガラススクエア内にあります。
以前はここはフリーのスペースでお水やグラスワインが飲めたのですが、一応、店舗になりました・・・。
マロンが入れないのが残念・・・。
30 9月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
もう44歳です。。ぎゃー。怖すぎ。
雨の誕生日。
登録しているメルマガから「お誕生日おめでとうございます」メールの嵐。
赤の他人からですが、嬉しいですね・・・。
午前中に両方の親からお花が届く。ありがたいねぇ。

実の母の淡白なメッセージ・・。
今朝はガフの仕事が朝から忙しく、散歩へ行けず。
ガフは午前中半休とって自宅にて作業に没頭。
私は写真の整理で眼も疲れたので、まったり過ごす。
歳だしねえ・・・(TT)。
夜も早目には帰ってきましたが、さらに在宅勤務状態。
珍しくケーキは買ってきてくれましたが。
深夜までやってるフレンチカジュアルレストランLouLouで。
ムール貝の山盛りを。
白ワインを2種類カラフェで。
シュークルートとグリエルチーズのサラダが意外でおいしかったです。
10時過ぎてやっと、「さ、ご飯行こうか!?」
我が家って・・・。
お腹いっぱいなのに、ケーキを食べて寝てしまいましたよ。
ケーキのクリームがついているマロン。。
(食べたわけではなく)
25 9月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
朝、早起きして、マロンを散歩に有栖川へ連れて行く。
仕事の納品でヘトヘト。。。
午後、ささみを買ってきて、茹でてご飯に混ぜてあげる。
おお食い付きが違う。パクパク食べます。
ついでにセール中のエノテカでワインを2本。
犬と一緒だと入れないからね。
旅行前後、生協の配達を止めていたので、食材がなく、夕方明治屋に買い物に。
夜は家ごはんで11時前に寝ました・・・。
早寝早起き、健康的!!!
朝からバタバター。
イラストレーターやっているお友達と仕事の件で数年ぶりに連絡。
子供が生まれたのは知っていたのですが、フレンチブルを飼っているらしい。会ってみたい!
3連休はキャンプ行くってことで、うらやましいっす。
銀行行ったついでに、マロンを連れてランチにAGARYでナシゴレンを。
iDogで頼んだ小型犬用の階段が届く。
【 i Step アイステップ 】
カラー:ブラウン【Brown】 9800円
サイズぴったりー。
今までワインの箱とCDの箱で作った階段を使わせていたのですが、移動するのに重く、ベッドのわきだけに置いておくと、マロンがめんどくさがって、ベッドの端から直接飛び降りることが多くなってきて心配していたのです。
これなら起きてすぐ、脇に移動してあげれば、マロンも便利!
1段ごとの奥行きが狭いかなって心配だったのですが、全然大丈夫でした。
嬉しそうに使ってくれました。
明日から3連休。でも締め切りが近い、仕事を終わらせねば。
夕飯はガフと寿へ・・・。
24 8月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
17 8月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
午後早めからヨドバシ。
ついて草々お腹が空いていてご飯を食べたら眠くなる・・・。
二人ともiPhoneのケースを買う。
あと、FONのルーターを買う。これで、外でもつながる場所が増える!
眠気覚ましに見に行ったマッサージチェアが欲しくなる。
夕飯は家で。
ガフが一人でワインを飲みほしてしまう・・・。
涼しい夜。
06 7月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
暑いですね、今日も蒸し蒸し。
最近、何度か整体に通い、やっと人をマッサージするこつがわかったのか、ガフが自主的に万年肩こりの私の肩を押してくれる。
ついでにマロンまで押しちゃったらしくされて「ファンっ!」とあまり聞いたことのない声でと吠えたマロン。
マロンにその親指の強さは痛すぎる・・・。
しばらくマロンから警戒されたガフ。
午後暑い時間にもかかわらず散歩へ。
31でアイスを食べる。まだ3個キャンペーンやってるんだな。
忙しそうなモトヤさんに声をかけたら、マロンに氷を入れた器をくださる。
マロンもアイスだね。
帰りにセガフレイドでビールとワイン。
(ガフの目当ては散歩よりこちら)
イタリアンビールフェアをやっていて相変わらずにぎわっている。
たまたま隣に座った、母娘のお二人がマロンに反応。
もちろん、家でワンちゃんを飼っていらっしゃって、暫くお話を。
もう12歳のママワンちゃんと8歳の息子ワンちゃんを飼っていらっしゃる。
聞くと、交配されて6匹も生まれたそうです!
結局、子離れ親離れしなかった子を残したそうです。
そういう場合もあるよねー。
しかも偽妊娠したことあったのが、治ったらしいんですよね。
うー、産ませたくなるー!!
私が持っていたドットワンのおやつの缶が目にとまったらしく、どこに売っているの?と興味津々だったので、すごい近くですよー、と教えたら、店を出て、早速クレイドルさんへ買いに行っていました。
夜は五穀米ご飯と海老とかぼちゃのカレー。
我が家の瓶ビールブームが本格的に。
昨晩は暑かったのか一人でソファ下で寝ていたマロン。
いつもなら、リビングで「まだ寝ない!」と遊んでいても、いつの間にか寝室に来るのですが
かなり眠ってから探しても、まだベッドにいない。
どこか具合が悪いのか心配になり、私がしばらくリビングで寝てみました。
(リビングのほうが涼しかったし・・・笑)
だいぶたってから、一緒に寝室に戻りました。
さていい天気。午後にクレイドルさんに伺いました。
お散歩のときのおやつがないし、今日は水曜日なので休み明けのagataさんもいらっしゃるでしょうから、顔を見に・・!
そしたら実はお休みだったagataさん、私服で登場してました。私服も大人っぽくて素敵ですよ。
制服じゃないので、ケアされないと思ったのか、マロンもいつもより、懐いています。
制服を警戒していたの??
お休みだったのにkaoruちゃんにもあえてラッキーでした。

■クレイドル
チーズキューブ 1000円ぐらい

帰りにセガフレイドでケーキセット。
レモンフェアをやっていて、リモーネとアイスのメッツォメッツォを。
さわやかーー。
今日はモバイルPCも持っていたので、私がPCで作業。
マロンは暇なので、後ろで中途半端な
合コンみたいな会話をしてる3人組の
若い男女を、作業中の私の腕にあごを
乗せて呆れ顔で眺めながら寝ている。

家に帰ると、「ベランダ出たい!」と1吼えするマロン。
暑いのにーー。

なんと、日向でお昼寝。
暖かくて気持ちいいらしい。
毛がふんわりするのか?
でも、新しいラグもふんわりしてていいかなぁ。
今週は自炊ウイーク。
そして、なぜかワインを飲みたがるガフ。
昨日の残りの白ワインがあるので、ラタトゥイユなども久々に作りました。
昨日買ったカニが値段の割りにおいしくて気をよくしたガフは赤ワインを買いに行き、2本ももって帰ってくる。
ワインを飲んだら、爆酔・・・。
食べて爆酔したら家飯の意味がない。
余談ですが、今回の写真全部、携帯のSH906iのカメラで撮ったのですが、光の量が十分なときはかなりきれいですね。
もうコンパクトカメラを持ち歩く必要ないかも・・・?
29 6月, 2008
Posted by: In: マロン:1歳
雨で蒸し―っとしてるし、なんかしとーっとした空気で、暑いのか寒いのかわからない感じです。
ガフが今日返却ということで、自分のPCで碑文谷教授のDVDを見ていると、
聞こえてくる、あまりの不穏で小憎らしい声の調子に吠えて怒る。。
正直、面白い、とテレビで見つけて教えたのは私なのに、横で見ててイライラして気分が悪くなってしまいます。
さて、今日は雨降りなので、家で地味に・・・。
マロンに限らず、ダックスはすごく顔を嘗めるのですが、それについてネットで調べてみました。
基本的に顔を嘗めるのは「好き」とか「主人と認めてる」ということではあるようなのですが
けっこう早い段階で、私よりガフをしつこく舐めていた時期があり、それはどうなの?と
検索してると、「なだめ行動」というのがあり、相手に対して緊張感がある自分を落ち着けるために
長く舐めることがあるようです。ま、ガフの場合は口の周りに食べ残しも多いし・・・・。
あと、私が寝るときに顔を洗って化粧水などを塗ると、やたらなめたりするのですが、
これはどうやら 「なわばり意識」ということのようです。
違う匂いが主人にしてると、それを舐め取って自分の匂いに変えたくなる、ということらしいです。
夜はブルーポイントからピザを取ってガフがDVDを返し行くついでに買ってきたスパークリングワイン(本人は白ワインをかったつもりだったらしい)を。
久々のワインで酔っぱらったのか、ガフがエビちゃんが出ている資生堂のANESSAのCMを見て一言。
「男って言うのは、こういう子猫がピョンピョン飛び回っている島に行ってみたいもんなんだよ」
← こういう子猫ちゃん・・・。そんな島ねぇーよ。
(c)資生堂
普段犬派を公言してるのに「犬もいいけど、やっぱり猫だねぇ」とさらに意味不明。
呆れたマロンと私にリビングに置き去りにされて、先に寝られていました。
さすが怒らせ方を学んだだけのことがあります。
翌朝、ガフは自分が言ったのを覚えていませんでした。